1.入院当日受付で必要なもの
(1)保険証
(2)日用品費(お小遣い15,000〜20,000円
(3)印鑑(通帳に使用しますのでご家庭で使用していないもの)

2.入院時携行品
入院される病棟によって準備するものに違いがありますの
で、事前にご相談ください。
3.病棟での生活について
◎病衣(パジャマ)を1日70円でリースしています。
使用されない方は衛生上、交換と同頻度での交換洗濯を
お願いしています。
◎入院時、ご持参の日用品費(お小遣い)は銀行に個人通帳
をつくり事務で出納管理を行います。
利子等は各人の口座に入金となります。
◎金銭の個人管理が可能と判断された方には相談のうえ決まった額の現金を持っていただきお菓子
や飲物の購入をしていただきます。
◎個人管理できない方は看護師が同行し伝票で購入し代金は通帳より差し引かれますので残高マイ
ナスとならないようご入金を適宜お願いいたします。
◎日用品は注文日に必要物品を伝票に記入し、看護師が購入し各人にお渡しします。
◎洗濯物はご希望により病院内のランドリーで洗濯いたします。洗濯物により単価が異なります。
なお、ランドリーを使用しない方はご家庭で交換をお願いします。
4.面会について
(1)面会時間は午前8時から午後5時までです。
(時間外に面会をされる場合は、事前にご連絡ください。)
(2)面会される場合は受付窓口で患者名・番号・病棟名と続柄を申し出てください。
(3)患者さんの状態や医師の治療上の都合で面会をお断りする場合がございます。
(4)面会時のおやつ等は季節により禁止させていただく場合があります。
(5)面会案内の掲示をよくお読みください。
5.外泊、外出について
(1)主治医の許可を必ず受けてください。
(2)主治医の許可の範囲を必ず守って下さい。
(3)病棟を出る時刻や戻ってくる時刻を看護師が確認しますので、患者さんとよく相談してお知
らせください。
6.喫煙について
(1)患者さんの喫煙は主治医の許可があれば、病棟内の所定の場所で喫煙できます。
(2)寝タバコや喫煙の規則を守れないときは即刻禁止の措置がとらます。